※募集終了しました。
オンラインコミュニティ「フラメンコの学校」は、フラメンコに興味がある!フラメンコが好き!という方でしたらどなたでも入会OK!プロ・フラメンコギタリストの池川が全国の現場で培った上達の秘訣をコミュニティ内で発信していきます。皆さんからのツッコミ、アイディアで参加者みんなの成長が加速する場していきましょう!
特典 |
1.パルマ、踊り、歌、ギター全部が学べる400本以上のレッスン動画
4冊の書籍を出版し、全国にフラメンコ教室や練習生とのつながりがある池川がプロ・アーティストとともに作った非公開のレッスン動画400本以上が見放題です。「基礎知識」「パルマ(手拍子)」「バイレ(ダンス)」「カンテ(歌)」「ギター」「フラメンコ・セッション」の6つのカテゴリーに分かれおり、自宅にいながらにして学ぶことができます。
2.最新のYouTube動画や教材制作の裏側を公開 登録者数約1万人のYouTubeチャンネル未公開の映像や、製作中の教材の裏側を公開。外では出せない秘密の映像も多数アップしています。
3.フラメンコなんでも質問コーナー フラメンコって「分からないこと」が分からないですよね…。そんなフラメンコの悩みや疑問に何でもお応えします。ギタリスト目線だからこそ分かることも多いのでぜひお気軽に聞いてください。
4.仲間と繋がれるFacebookグループ メンバー間の日々の交流は、非公開のFacebookグループにて行います。最近では各地のフラメンコ愛好家のコラムがとても面白く、練習会やライブを通じて気づいたことや感じたことの報告も、ギターとバイレで違う目線で語られることで、また違った気付きが得ることができます。
|
さらに詳しく内容を知りたい方はこちらに記事のダイジェストをまとめていますので、ご覧ください。
このコミュニティを作ったきっかけ |
ぼくはラテン歌手である父親の影響で6歳からフラメンコギターを弾きはじめ、1,000人以上のダンサーを伴奏し、年間200人以上にギターを教えてきました。
たくさんの方にフラメンコの魅力を伝えてきた一方で、踊り、歌、ギター限らずフラメンコ練習生は、共通の悩みを抱えていることがわかりました。
それは、「フラメンコってどうやって学んだらいいのか分からない」「近くに学べる環境がない」「自分が合ってるのか分からない」「一緒に楽しむ仲間がいない」というものです。
近くで習える環境があればまだましで、それすらない方も多くいます。「分からないことが分からない」まま、何年も何十年も過ぎてしまっているという方をこれまでたくさん見てきました。
一方、フラメンコの本場スペインでは、場所によりますが、日々当たり前のようにフラメンコを感じ、楽しんでいます。ぼくがスペインへ留学したときは、バル(BAR)で夜な夜なアフィシオナード(愛好家)が集まって歌を披露したり、公園で子どもたちが集まっては、パルマ(手拍子)で遊んだり…。普段着で、普段のまま、ごく自然なフラメンコを感じることができました。
「環境が違うんだから当たり前じゃないか」と思われるかも知れません。ぼくもそう思っていました。じゃあ、そんな環境がないんだったら作ればいいんじゃないか?そう思って作ったのがこのフラメンコの学校です。
このコミュニティで実現したいこと |
目指すべきゴールは「フラメンコのしくみが分かるようになり、今よりもっとフラメンコを楽しむこと」!。
フラメンコの基本的な舞台は、踊り手、歌い手、ギタリストの3者で成り立っており、それぞれ「コンパス」と呼ばれるフラメンコ特有のリズム感覚を共有しながら、曲が進んでいきます。言葉にすると難しく聞こえるのですが、一言で言うとフラメンコ=コミュニケーションです。
本来フラメンコを習得するためには、少なくとも「踊り10年、歌10年、ギター10年」はかかると言われています。が、ここに「ひとつのワナ」が仕掛けられています。それは、練習の方向を間違ってしまうと、「伝わらない」「伝えられない」踊り・歌・ギターになってしまう、ということです。
たとえば、ある踊りの教室ではいつもは先生の口三味線やCDで合わせることが多く、生のギタリストや歌い手と合わせるのは発表会前やライブ前の年に1~2回程度。そのため、10年、20年やっているフラメンコ練習生でも生のギターや歌と合わせた途端に頭がパニックになり、途端に踊れなくなってしまう姿をたくさん見てきました。
フラメンコの学校では、はじめに「フラメンコのしくみ」を理解することを前提にしています。言葉にすると難しく聞こえるかも知れませんが、400本に及ぶ動画を見てマネするだけでOKです。これはぼくからの、まったく新しい形のフラメンコ学習法の提案です。
以上の内容が、月額1,000円(初月無料)で得られます。
いつでも、自分の好きなタイミングで退会可能です。
会費の使い道 |
このオンラインコミュニティーで得た収益は、フラメンコを学ぶ学生に教本をプレゼントするなど、黒字にならないよう業界に還元していきます!
さらにプロをお招きしたオンラインレッスンも開催しています。
入会方法 |
1.こちらのフォームに必要事項を記入の上、申し込む。
(月額1,000円、初月無料)
募集は締め切りました
2.すぐに支払いに関するメールが届くので、内容を確認後お支払いする。
3.会員制サイトへの登録方法を記載したメールをお送りいたします。
4.ユーザー名とパスワードを設定したら登録完了です。
<注意事項>
・オンラインコミュニティ入会申込完了後、Facebookグループへの申請を行ってください。なお、Facebookグループの承認には2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
・コミュニティ内の内容や、オーナーが発信する内容について、コミュニティ外(口外、SNSなど)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、入会をお断りさせていただくことがあります。
ご不明点などありましたらこちらからお問い合わせください。
Facebookについて |
「Facebookをやっていないです…」という方は…。
実際のオンラインコミュニティでもFacebookの登録は必須ですので、ぜひこれを機会に登録してみてください。
Facebook登録はこちら
Facebookの登録方法がわからない方はこちらをご覧下さい
Facebook登録完了されたら、下記のボタンをクリックして参加を申請してください(^_−)−☆
募集は締め切りました
メッセージ |
ぼく自身、つらいことも苦しいこともありましたが、そばにはいつもフラメンコがありました。苦しい時にフラメンコに助けられ、フラメンコを通じた仲間がいたからこそ、今のぼくがいます。「ぼくを作り上げてくれたフラメンコの魅力をもっと多くの人に伝えたい!」と思い、このオンラインコミュニティを作りました。
フラメンコは人の心を癒やし、情熱的な気持ちにさせ、人を励ますことができます。今度はあなたの番です。
オンラインコミュニティでお会いできることを楽しみにしています。
会員登録加入の際のお支払いはPayPalクレジットカード決済に対応しています。
paypalアカウントをお持ちで無い方はこちらの公式サイトよりアカウントを開設してください。