ジャズ・スタンダードの人気曲「枯葉」登場!
いろいろなジャンルの音楽をフラメンコギター1本で アレンジして弾いてみよう! |
曲集に収録しきれなかったロング・バージョン付き。
1曲4〜5分だから、人前で弾くのにピッタリ!
2016年末にリリースされた拙著
「フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集」
は、発売半年で第5刷を超え、今なお全国へ広がっています。
しかしこの教材は、CD付きのため、
「実際にどうやって弾いているのか、目で見て知りたい」
また、
「ライブや発表会でも弾けるように、もっと長いアレンジはありませんか?」
というリクエストをたくさんいただきました。
そこで、このたび、
「フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集」
掲載曲を動画で完全に網羅+ロング・バージョンを収録した、
ソロアレンジ・レッスン動画を制作いたしました。
「有名な曲からフラメンコの世界に入りたい」
「ラスゲアード(かき鳴らし)奏法を弾いてみたい」
「ありきたりのアレンジに飽きている」
という方に、この講座でフラメンコに興味を持っていただき、
フラメンコギターを弾くことを楽しんでいただけたら、こんなに幸せなことはありません。
価値ある時間の手助けになれば幸いです。
フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集とは? |
今やフラメンコ・ギター教則本のスタンダードとなっている「フラメンコ・ギターの教科書」の著者、池川寿一によるフラメンコ・アレンジのソロギター曲集。洋邦問わず、フラメンコ奏法を使ってアレンジされた曲からは、今までのソロギターと一味違った魅力を発見できるはずです。
模範演奏CD付き&見やすいTAB譜付き譜面、さらにフラメンコ独特の奏法であるゴルペ、セコ、ラスゲアードなどを巻頭にて譜例&写真で解説しているので、フラメンコが初めてという方でも安心して楽しくマスターできます。【Amazon サイトより抜粋】
|
Introduction フラメンコ・ギターの基本
第1章 フラメンコ奏法を曲に乗せて弾いてみよう!
第2章 フラメンコの“曲種”を使ったアレンジ!
第3章 あの名曲を大胆フラメンコ・アレンジ!
APPENDIX(付録)
|
おかげさまで、Amazonカスタマーレビューで
4.6(5点満点)という高評価を頂いています。
さらに、たくさんのご感想を頂いています!
この講座の特徴 |
おかげさまで人気の「フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集」ですが、CD付きのため、映像では学ぶことができませんでした。
ご購入いただいた方から、
「自分の弾き方が合っているのか、目で見て確認したい」
「実際にどうやって弾いているのか知りたい」
また、
「ライブや発表会でも弾けるように、もっと長いアレンジはありませんか?」
という声をたくさんいただいたのをきっかけに、
本来ならばぼくのギタースクールでしか提供していない
対面レッスンの様子&特別に追加したアレンジ部分を
ご自宅でも学べるようにしたい!
「有名な曲をフラメンコ風にアレンジする」というアプローチで
フラメンコの世界に入ってほしい!
そんな想いを込めてまとめたのが、こちらの
フラメンコ・ソロアレンジ1曲マスター講座
〜オンリーワンのサウンドを手に入れる唯一の方法〜です。
※画像はイメージです。
実際の教材は専用サイトによる
データでのお渡しとなります。
例えばインスピレイション(ジプシー・キングス)の場合、ページ数の都合上、原曲途中部分のメロディをカットしてアレンジしましたが、これらを付け足ししたロング・バージョンを制作しました。 これにより、曲集掲載のバージョン(1曲2分程度)でシンプルに短く弾くこともできますし、演奏会やライブ、発表会でタップリと弾くこともできます。
難しそうに見えて、実はシンプルな指の使い方で弾くことができるんです。 カッコいい弾き方を覚えて、ギターをかき鳴らしてくださいね♪
インターネット動画で学べるので、いつでも自宅がプロのギター教室に早変わり!スマホやタブレット、パソコンにも対応しているので、外出先でもOK。仕事終わりの深夜でも、忙しい日のスキマ時間でもあなたの都合に合わせてレッスンできます。
この講座では個別での徹底サポートをお付けしています。 一人でも挫折しないよう、徹底的にサポートします。
日本最大級のフラメンコギタースクールの主催者でもあり、講師は、200名以上の生徒数を誇るたくさんの生徒さんの指導を行ってきました。 また豊富なライブ経験からトークも定評があります。 |
こんな方々にオススメです。 |
|
ご購入者の声 |
過去に講座をご購入された方の声をご覧ください。
フラメンコギターにおける奏法(ラスゲアード、アルサプーアなど)を分かりやすく教えて頂いたことで、フラメンコらしい音の弾き方できるようになりました。 動画でのレッスンは、目で見て確認できるので、とても役立っています。
段階に合わせてとても丁寧に説明されているので落ち着いて楽しく練習しながらも、
ギターに慣れるまでしばらく大変でしたが、講座の説明が楽しいので、無理なく続けることができました。今後は弾ける曲を増やして、踊り伴奏や歌伴奏に挑戦していきたいです。 上達したら、いつかLIVEなどにも出てみたいな、と夢みています。
この講座で初めてフラメンコの楽しみ方が少し分かり始めた気がすると同時に、演奏を通じて得られるエキサイティングな感触を体感しつつあります。今後は踊りの伴奏が一人でもできるレベルまで何とかたどりつきたいと思います。
ゆっくりと丁寧にきちんと教えてくれるので、再生するたびに少しずつでも毎回上達していくのが実感できることが楽しみです。講座なのでいつでも復習が出来るところがいいです。池川先生の軽快なトークや面白いキャラクターも自分に合ってると思います。 |
1曲マスター講座、その内容とは? |
『枯葉』(かれは、仏題:Les Feuilles mortes )は、シャンソンの代表的な楽曲である。 多くのミュージシャンにカバーされ、数え切れないほどのレコーディングが存在することでも知られる。(Wikipediaより) <演奏サンプル>
池川寿一本人による模範演奏
イントロ解説/Aメロ解説/Bメロ解説/Cメロ解説/エンディング解説
ラスゲアード奏法とは?/ゴルペ奏法とは?/うまく弾けない時のポイント
内容:講座動画、楽譜&タブ譜付き
『情熱大陸』は、毎日放送(MBS)テレビの制作により、TBS系列局で放送されている人間密着ドキュメンタリー番組である。第39回オープニングから、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎(はかせ たろう/1968-)作曲による番組と同名のテーマ曲が使用されている。
<演奏サンプル>
南フランスの人気バンド「ジプシー・キングス」のヒット曲。時代劇「鬼平犯科帳」のエンディング・テーマとして使用され、人気を博しました。 <原曲> <演奏サンプル>
|
|||
1988年発表の吉幾三のヒット曲。1989年度のJASRAC賞で金賞を受賞しているほか、吉幾三はこの曲のヒットにより1988年の全日本有線放送大賞グランプリを受賞している。吉幾三としては「雪國」に次ぐヒット作であり、この曲で演歌歌手としての地位を確立した。(Wiki-pediaより) <映像サンプル>
<原曲はこちら>
※「酒よ/吉幾三」レッスン講座は「フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集」に収録されていない、オリジナル・アレンジのものです。また、ロング・バージョン、楽譜はありませんのでご了承ください。
|
この講座を見終えた頃には、フラメンコ・アレンジによるソロギターを
1曲通して弾けるようになり、また、テクニックについて正しく弾けるようになるはずです。
ぜひ、最後まで課題曲に取り組み、あなただけの新しい音楽、表現を生み出してください。
ソロギターが弾けるようになると…。 |
フラメンコでソロギターが弾けるようになると、こんな未来が待っています。
フラメンコは北インド発祥のジプシーと呼ばれる民族が 世界でも珍しい芸術なのです。
ロック、エレキ、ジャズ、クラシックなど、 様々なジャンルの音楽を演奏している人はそれこそ山のようにいます。 「あなただけの、あなたのオリジナル」 そんなギターを提供できたらどんなに素晴らしいことでしょうか。
いかにもフラメンコと感じさせるフラメンコギター特有の技術、 難しそうに見えて、実はシンプルな指の使い方で弾くことができるんです。 カッコいい弾き方を覚えて、ギターをかき鳴らしてくださいね♪ |
エッセンスを凝縮してお伝えしますので、本格的なフラメンコを習得することができます。
さらに一人でも弾くことができますので、ギター片手に家族やお友達の前で弾いたらカッコいいですね♪
気になる価格ですが |
この講座に収録されている内容は、私のギター教室では約5〜6回分のレッスンに相当するため、
換算すると50,000円以上の価値があります。
しかし、より多くの方にフラメンコギターを届けたいという思いから、
半額以下の20,000円にしたいと思います。
さらに先着順に限り、1講座あたり3,980円でご提供いたします。
さ ら に !
第1弾〜第4弾同時ご購入で
通常15,920円(3,980円☓4)
のところ、1巻分(3,980円)まるまる割引きの
11,940円でご購入いただけます。
有名曲を動画で完全に網羅+ロング・バージョンを収録した、完全オリジナル講座です。
多くの方にスパニッシュ(フラメンコ)奏法を弾いていただけたら嬉しいです。
ご購入はこちら |
よくあるご質問 |
Q.誰でも弾けるようになるのでしょうか?
A.もちろん教材を買っただけでは、うまくなりません。練習時間を確保して、
教材の内容に沿って練習しましょう。
Q.DVDで送られるのでしょうか?
A.DVDではなくインターネットを使ったオンライン講座になります。これはパソコンやスマートフォン、タブレットなどの機器から、専用のサイトへアクセスしていただき視聴頂くという流れです。
これにより、24時間、いつでも・どこでもレッスンを受けることが可能です。
Q.ネットでの教材というのが初めてなので不安なのですが…。
A.こちらにサンプルページをご用意いたしました。決済後はこのような解説動画の載ったページをお送り致しますので、参考にしてみてくださいね。
Q.ギターはある程度弾けますが、譜面を読むのがかなり苦手です。大丈夫でしょうか?
A.ネット講座教材ですので、楽譜が読めなくても大丈夫です。
映像では、細かい指使いも解説していますので、
何度でも再生して確認することができ安心です。
Q.フラメンコギターを持ってないのですが・・・。
A.クラシックギターやアコースティックギター、エレキギターでも代用可能です。
ただ、なるべく早めにフラメンコギターを用意していただくことをお勧めいたします。
フラメンコギターの選び方については、こちらをご参考ください。
Q:どんなジャンルのギターでも参考になりますか?
A.はい。例えばエレキギターを弾いている方でしたら、自分の音楽に
フラメンコやスパニッシュのテイストを入れる、ということも可能です。
他の人と一味違ったサウンドを奏で、ライバルと差をつけましょう!
「1人で弾くのはつまらない」
「新しいリズムや弾き方を覚えたい」
「人と違うことをやってみたい」
という方にお役に立てる内容です。
その他ご購入、商品に関するご質問がありましたら、こちらまでお気軽にお問い合わせください!
最後に。池川寿一がお伝えしたいこと。 |
ぼく自身、つらいことも苦しいこともありましたが、そばにはいつもフラメンコギターがありました。苦しい時にフラメンコ音楽やギターに助けられ、フラメンコを通じた仲間がいたからこそ、今のぼくがいます。
「ぼくを作り上げてくれたフラメンコ音楽の魅力をもっと多くの人に伝えたい!」
と思い、今回の講座を制作しました。
フラメンコは人の心を癒やし、情熱的な気持ちにさせ、人を励ますことができます。
今度はあなたの番です!
一緒にギターを通じ、人生を楽しみましょう!