大人気レッスンをご自宅で学べる!

 

VIVAフラメンコギタースクールでは、遠方にお住まいの方や忙しくてなかなか教室に通えない方のために、 教材製作に力を入れています。一見難しいと思われがちなフラメンコギターをいくつかのステップを踏みながら、着実にスキルアップできるようにお伝えします。「わかりやすい」「すぐに実践できる」がモットーです!

 

 

教材は2種類からお選びいただけます。

 

 

         

 

 

教材で効果的に学ぶための選び方と順番は?

 

「池川先生、たくさんの教材がありますが、いったいどこから勉強すればよいのでしょう?」
みなさまからよく寄せられる質問です。VIVAフラの教材は、実は下記のような「フラメンコギター習得の3ステップ」に沿って用意されています。

 

 

 

 

 STEP1 基本的な知識とテクニックを学ぶ

 

フラメンコギターを弾くためには「ラスゲアード」や「アルサプーア」「ピカード」といったフラメンコ特有のテクニックを知る必要があります。まずは知識を学び、曲を弾くためのテクニックから学ぶことをオススメします。

 

お勧めの商品はこちら!

『フラメンコギターで弾くかんたん弾き語りBOOK』【書籍】

『フラメンコ・ギターの教科書』【書籍】

『フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集』【書籍】
『フラメンコ・ギターの教科書2』【書籍】
『はじめてのフラメンコギター講座』

『フラメンコギター奏法マスターDVD』(全4巻)

『フラメンコギター奏法マスター講座』

『ラスゲアード徹底マスター講座』

『ワンコイン・フラメンコギター講座』

 

 STEP2 曲種を学ぶ

 

STEP1でテクニックを学んだら、続いては曲を覚えていきましょう。

3拍子系の曲種であれば「セビジャーナス」「ファンダンゴス・デ・ウエルバ」、4拍子系の曲種であれば「ガロティン」や「ティエント」「タンゴ・デ・マラガ」など、一口にフラメンコと言ってもたくさんの曲種(きょくしゅ)があります。1曲ずつ覚えて、フラメンコの世界へ足を踏み入れてみましょう!

 

お勧めの商品はこちら!

『フラメンコ曲種マスター講座』
『フラメンコ奏法で弾く 情熱のソロギター・アレンジ曲集』【書籍】

『フラメンコ・ソロギター1曲マスター講座』
『フラメンコ・ソロアレンジ1曲マスター講座』

 

 STEP3 舞踊伴奏技術を学ぶ

 

フラメンコと聞くと、踊りをイメージする方が多いかと思います。それもそのはず、フラメンコは元々、迫害や差別を受けていたジプシーたちの 嘆きや苦しみを歌や踊りで表現したと言われています。その歌や踊りの伴奏としてギターが取り入れられたのです。

舞踊伴奏を覚えることは、フラメンコを極める第1歩。コンパス(Compás)と呼ばれるフラメンコ特有のリズム・パターンを身体に染み込ませ、手元を見ずに踊り手や歌い手を見ながら伴奏する。かなり難易度が高い技術ですが、一度このスキルを手に入れると、音楽の世界観だけでなく、ダンサーや歌い手といった人間関係の幅も劇的に広がります。フラメンコギターを弾くのであれば、ぜひここを目指していただければ嬉しいです。

 

お勧めの商品はこちら!
『フラメンコ舞踊伴奏マスターDVD』
フラメンコ舞踊伴奏マスター講座

 

 

これらのステップを忠実に実行すれば、

着実にフラメンコギターをスキル・アップできます。

 

ギターを持っていない場合は?

 

本来ならばフラメンコギターがあることが望ましいのですが、ない場合はクラシックギターやアコースティックギター、エレキギターなど、ほかのジャンルのギターでも代用可能です。
ただ、なるべく早めにフラメンコギターを用意していただくことをお勧めいたします。
フラメンコギターの選び方については、こちらをご参考ください。

 

 

ご質問・ご要望になんでもお答えします!

 

教材に関するご質問やご要望などありましたら、どんどんお寄せください!

多くの方にフラメンコギターの魅力を届けたい!という理念で動いています。

これらの教材でフラメンコに興味を持っていただき、フラメンコギターを弾くことを楽しんでいただけたら、こんなに幸せなことはありません。

 

教材に関するご質問・お問い合わせはこちら

 

価値ある時間の手助けになれば幸いです。

 

VIVAフラメンコギタースクール

代表 池川寿一