フラメンコの曲種「アレグリアス」のレッスン動画です。
「喜び」という意味を持つ、
12拍子系の曲種「アレグリアス」。
弾いているだけで楽しい気持ちになれるこの曲は、
フラメンコの中でも特に人気の高い一つです。
今回は、エスコビージャ(踊り手の足技を見せるシーン)の
2つ目のパートの弾き方の後半です。
ラスゲアード(かき鳴らし奏法)を多用していきますので、
指がもつれないようしっかり弾きましょう。
実際の弾き方は動画をご覧ください。
▶表現の幅を広げたい方のための無料メールセミナー
「新しいテクニックやリズムを取り入れたい」「表現の幅を広げたい」
といった方に向け、フラメンコ/ギター中級者向けのレッスンを
動画付きで20本以上お届けしています。
完全無料でご購読いただけますので、
下のフォームよりお気軽にご登録ください。